8G Times
REPORT
思わずキュンとしちゃう♡バラの本数に込められた意味、知ってますか?
バラの本数には意味がある♡
「あなたを愛しています」などの花言葉を持つ結婚式にぴったりのお花、『バラ』。
会場装花やブーケだけでなく、プロポーズやお祝いにも大活躍☆
そんなバラのお花、実は色や本数で違う意味を持っている事知っていましたか?
バラの花束をもらう…なんて女の子なら誰もが一度は憧れるシチュエーション♡
せっかくのプレゼント!
贈る側も贈られる側も込められた意味を知って、更にキュンとしちゃいましょう♡♡
今日はそんなバラの本数に込められた意味をご紹介したいと思います♬゛
1本のバラ▶▶一目ぼれ、あなたしかいない
1本のバラは1にかかっている意味が多いと言われています。
「あなたしかいない」「運命の人」というOnly oneな1人。
あなただけ、という意味を伝えたい、伝えてほしいなら1本でも十分愛が伝わりそうですよね^^
5本のバラ▶▶あなたに出会えて本当に嬉しい
出会えて本当に嬉しい、そんな想いを言葉にして伝えるのってなかなか難しいですよね。
そんな時は想いをバラに託してプレゼントするのも◎
友人や恋人問わず、お誕生日や何かの節目の際にもプレゼントできちゃう素敵な意味のある本数です♡
8本のバラ▶▶あなたの思いやり、励ましに感謝
8本のバラには「あなたの思いやりや励ましに感謝します」という意味が込められています。
5本のバラ同様、恋人・友人問わず贈れる本数なので
感謝したい人、お世話になった人に贈るのもオススメです!
11本のバラ▶▶最愛
11本には「最愛」という意味が込められています。
恋人というより家族という意味があるようです。
プロポーズの際、「家族になって下さい」という意味で贈ったり、
両親へプレゼントする人が多いのもこの本数♪
24本のバラ▶▶1日中思っています
この本数は1日の24時間にかかっていて、「一日中思っています」という意味が…♡
ラブラブな時期のプレゼントにはピッタリの本数♡♡
40本のバラ▶▶真実の愛、この愛は本物
プロポーズの際の愛の誓いにピッタリの40本のバラ。
結婚記念日のサプライズプレゼントなんかに、とってもオススメです!
50本のバラ▶▶永遠、恒久
50本のバラには、「永遠」「恒久」という意味が。
「恒久」とは、今の状態が変わらずに続く事。
つまりこの本数をもらったら、
「今と変わらず一生一緒にいたい」
そんな意味が込められているんです♡
とってもロマンチックな本数ですよね(*^_^*)
99本のバラ▶▶永遠の愛、ずっと一緒にいよう
「ずっと」という想いを伝えたい時に最適の本数。
彼からもらったら、幸せこの上ないですよね♡
100本のバラ▶▶100%の愛
100%以上の愛が伝わる、とってもゴージャスな100本のバラ。
結婚式での新郎からのサプライズに使われる事も多い本数です❁
108本のバラ▶▶結婚して下さい
108本のバラの意味は、知っている方も多いのではないでしょうか?
そう、「結婚してください」です♡
ひざまずいた王子様スタイルで、大っきな花束を渡されたら
一生忘れられないプロポーズになりますよね♬゛
愛を込めて花束を…♡
いかがでしたか?
意味を知るとより一層キュン♡としちゃいますよね(*^_^*)
ちなみに、今回紹介していない本数にもそれぞれ意味が込められてます!
是非、調べてみてください♬゛
そして、恋人だけでなく友人や家族へ花束を贈る際、贈られた際には
そこに込められた意味にも注目してみて下さいね!
とっても素敵な意味が込められているかも…♡
次の記念日には是非、たーっくさんの愛を込めて
大切な人へ花束を贈りましょう♡♡
この記事を書いたのは
プランナーItomi.S